今、インフルエンザ予防接種を受けました。
久しぶりにドキドキしました。打った後、少なくても20分は、待合室にいないとだめだとのことでした。きっと、はじめてなので、何かあったときのためですね。
病気の人たちに囲まれて、かえって、インフルエンザがうつりそうな気もします。腕がチクチク痛いし(-.-;)。
予防接種は、4200円。病院によって値段が違うとか⁈
そうそう、さっき、まあまあいいことがありました。
それは、車のホイールカバーの件。
去年の春先、スタッドレスタイヤのホイールカバーがいつの間にか一個無くなっていて…。
取り付けが悪いタイヤ屋さんのミスだと思い、タイヤ屋さんに言ってみたら…
『うちではちゃんとつけました。』
とのこと。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
いくら探してもみつからないし、買うしかないな…と思い、ディーラーさんに相談してみたところ、在庫があるとのこと!
5000円くらいだとの話でした。
ちょっぴり悔しい気持ちで、ディーラーさんに『おいくら万円?』と尋ねてみました。
そしたら、
(╹◡╹)『サービスでいいですよ!』
ですって!(๑>◡<๑)
次からは、タイヤ交換もディーラーさんに頼もう!と心に誓いました。
久しぶりにドキドキしました。打った後、少なくても20分は、待合室にいないとだめだとのことでした。きっと、はじめてなので、何かあったときのためですね。
病気の人たちに囲まれて、かえって、インフルエンザがうつりそうな気もします。腕がチクチク痛いし(-.-;)。
予防接種は、4200円。病院によって値段が違うとか⁈
そうそう、さっき、まあまあいいことがありました。
それは、車のホイールカバーの件。
去年の春先、スタッドレスタイヤのホイールカバーがいつの間にか一個無くなっていて…。
取り付けが悪いタイヤ屋さんのミスだと思い、タイヤ屋さんに言ってみたら…
『うちではちゃんとつけました。』
とのこと。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
いくら探してもみつからないし、買うしかないな…と思い、ディーラーさんに相談してみたところ、在庫があるとのこと!
5000円くらいだとの話でした。
ちょっぴり悔しい気持ちで、ディーラーさんに『おいくら万円?』と尋ねてみました。
そしたら、
(╹◡╹)『サービスでいいですよ!』
ですって!(๑>◡<๑)
次からは、タイヤ交換もディーラーさんに頼もう!と心に誓いました。