命てんでんこ
「自分の命は、自分で守りなさい」という意味
度々、津波の被害に遭っていたおばあちゃんが育った地域で、小さい頃から子供たちに言い伝えられている言葉だそうです。自分だけが助かればいいという意味ではなく、みんなでそうしようね。そういう共通理解でいこうねと言った意味。
津波から逃げている間、たくさんの人や家、車、全てが流されていたとのこと。。。必死で逃げた。。。命てんでんこ。
今、助け合い、思いやり、やさしさ、心遣いなど、たくさんの愛を感じていますが、自然の脅威を前にしては、命てんでんこなのかもしれない。。
あれから20日経ちました。
今、携帯の画像をみていて、ふと気付いた。。上の写真を撮ったのが、3月10日。
「私の寝室からは、お城が見えます。」って書くはずだった。。。
とても長く感じる20日間でした。明日は、4月1日、新年度ですね。